最近聴いている曲 洋楽おすすめ

どもHIKOです!
この記事を書いてる今この瞬間!聴いてる曲、聴きたい曲を紹介します。
音楽はいい音で聴きたいですよね😀
ゆっくり音楽を聴いていられるときはヘッドホンで、
何 ...
小学生のRITZが一人でイギリスに語学留学

先日、ついに12才のRITZをイギリスに見送りました。
RITZが8才で英語を始めてからイギリス留学を計画して決心し、
そして準備を進めていき当日を迎えるまで、しなくてはならないことがたくさんありました。 ...
楽曲のクオリティーを上げるには?

どもHIKOです!
僕は独学で作曲してきました😅
デモを作って聴いてみる。
足りないものに気付いたら、次のデモで改善する。
数年これを繰り返してきました。
そうやって少しづつ ...
オーディション本番での注意点、気をつけること

どもHIKOです!
オーディション本番 = ザ・チャンス😤
オーディション本番、考えただけで緊張しますね😬
ようやくたどりついたチャンスの場面で自分を最大限アピールできる ...
作曲家のおすすめBluetoothスピーカー(ポータブルスピーカー)

どもHIKOです!
音楽は良い音で聴きたいですね😀
僕が思う良い音とは、
低音、中音、高音がバランスよく聞こえる音です。
ハイハット、バスドラム、ベース、ギター、ボーカルなどなど ...
オーディション応募用紙、封筒の選び方、送り方

どもHIKOです!
オーディションではまず書類審査(1次審査)が行われます。
そこで、書類審査に必要で、もちろん僕も使っていた、
オーディション応募用紙と封筒を紹介します👍
オーディション応募用紙の自己PR、志望動機の書き方

どもHIKOです!
オーディション応募用紙には自己PR、志望動機を記入する箇所があります。
僕もオーデション応募用紙を使用し、これらを記入してきました。
それぞれ、書くことがなく苦手でした。
な ...
作曲家が Why Don’t We(ワイ・ドント・ウィー)のおすすめの好きな曲TOP10を紹介する

どもHIKOです!
僕が一番よく聴くボーイズグループ、
Why Don’t We です。
日本語だと、ホワイ・ドント・ウィーみたいですが、
僕は、ワイ・ドント・ウィーと呼んでいます。 ...
声変わりの時期(変声期)のボイストレーニングや注意点について

どもHIKOです!
僕のパートナーのRITZが変声期に入りました。
そこで、今回は変声期のボイストレーニングや注意点についてお伝えします。
変声期とは?体の成長・発育が原因で声変わりする時期のこと。 ...
楽曲制作で使っている機材

どもHIKOです!
シンガーソングライターになりたい!
作曲家になりたい!
それなら、デモを作ってオーディションを受けましょう!
どんなオーディションを受けるべきか?👍