音楽活動でSNSを活用する方法

どもHIKOです!

音楽活動でSNSを活用することが当たり前になっていますね😀

もちろん、僕もSNSを活用しています。

そこで今回は、音楽活動でSNSを活用する方法をお伝えします。

SNSを活用するメリット

まず、音楽活動でSNSを活用するメリットから。

ファンを作って、音楽でお金を稼げる

音楽活動でSNSを使うと、ファンを作ることできます。
そして、ファンが増えれば、音楽でお金を稼げます。
例えば、
CDを買ってくれたり、
曲をダウンロードしてくれたり、
ライブのチケットを買ってくれたり、
YouTubeを見てくれれば、再生回数に応じて広告収入が得られます。

SNSのない頃は、
音楽活動でファンを増やすには、
大手の音楽事務所やレコード会社と契約し(デビューして)、
テレビやラジオ、新聞、雑誌に登場する必要がありました。

しかし、SNSを活用すれば、
自分の力でファンを作って、音楽でお金を稼ぐことが可能です。
大手の音楽事務所やレコード会社の資金やコネは不要です。

メジャーデビューの可能性が上がる

SNSへの投稿がきっかけで、
大手の音楽事務所やレコード会社からスカウトされるかもしれません。

スカウトの人はSNSをチェックしているので、
音楽活動でSNSを活用することは、
オーディションを受けるのと同じ効果があります。

メジャーデビューの可能性があがりますね😤


しかし、SNSを活用してファンを作り、音楽でお金を稼いでいる場合、
スカウトされてメジャーデビューすることがプラスだとは限りません。

SNSを活用した音楽活動と、
メジャーデビューした音楽活動を比較してみてください。

仮にメジャーデビューを選ぶとしても、
よりよい契約内容を求めてください👍

SNSでファンを作るには

みんなが興味を持っていることを投稿する

見ず知らずの自分には誰も興味を持ってくれないので、
みんなが興味を持っていることを投稿します🤔

それをきっかけに自分に興味を持ってもらうのです。

例えば、
歌い方、上達方法、
演奏、作詞、作曲の仕方、上達方法、
有名な曲のカバー

歌い方、話し方、ルックス、雰囲気などなど、
何かがきっかけで自分に興味を持ち、ファンになってくれることを期待します。

SNSでの失敗例

まだファンが少ないのに、ファン向けの投稿、
誰も興味のない日記のような投稿😅

例えば、
〇月〇日に〇〇でライブをやります!
今日はスタジオでレコーディングをしました!
今夜は飲み会です!

誰も見なさそうですね😭

もっとも、たくさんのファンが出来てからは喜ばれます。
ファンは、好きなアーティストの活動や日常に対して興味があるからです。

SNSは「ストック型」を活用する

SNSには、「ストック型」と「フロー型」の2つがあります。

「ストック型」は投稿を積み上げていきます。
古い投稿が価値を失わないタイプのSNSです。

具体的には、「YouTube」です。

「ストック型」に該当する「YouTube」は、
古い動画であっても、検索、関連動画等からたくさんの人に見続けてもらえます。

1度投稿してしまえば、放置しても見てもらえますし、
忘れた頃に人気が出ることもあります。

これに対して、

「フロー型」は投稿を流していきます。
古い投稿がどんどん流れ、埋もれていくタイプのSNSです。
新しい投稿が上に表示され、古い投稿は下に埋もれていきます。
具体的には、「Twitter」「Instagram」などです。

SNSで返信しない

音楽活動のSNSに対するコメントには返信しません。
返信するのに時間がかかるからです。

「せっかくコメントくれたのに悪い」と思うかもしれませんが、
自分の音楽活動に時間を使いましょう。

まとめ

音楽活動でSNSを使うと、
ファンを作り、音楽でお金を稼げるかもしれません。

そして、メジャーデビューの可能性も上がります。

SNSをうまく活用し、目標に近づきたいですね😤

ではではまたです👍

音楽活動

Posted by HIKO