音楽を仕事にする?趣味にする?その違いとは?

どもHIKOです!

音楽を仕事にするか?音楽を趣味にするか?

音楽をやっていれば、

憧れのあのミュージシャンのようになりたい😍俺も音楽で食ってくぜ😤
ありそうですね。

また、音楽は楽しめれば充分🤩
これもありそうです。

そこで今回は、仕事として、趣味としての音楽の違いについてお伝えします。

音楽との接しかた

音楽=お金? 音楽=楽しみ?

音楽を仕事にした場合

音楽とはビジネスパートナーとして接していくことになります。

音楽を楽しむことより、
音楽でお金を稼ぐことが大事になります💰

音楽で食っていくわけですから、
ライブで一人でも多く客を呼ぶ、
CDを一枚でも多く買ってもらう、
一人でも多くファンを獲得するなど、
より多くお金を稼ぐために努力します。

そのために、
好きな音楽ではなくて売れる音楽をやります。
流行っている音楽があれば、のっかります。
ギョーカイの人に気に入られるように振る舞います。
世間の人に気に入られるように振る舞います。

毎日、お金を稼ぐために音楽をどう利用するか考えます。
音楽を楽しむことは後回しですね。

音楽よりお金が好きな人にはラクそうです。
お金より音楽が好きな人にはキツそうです。

音楽を趣味にした場合

音楽とはライフパートナーとして接していくことになります。

音楽をひたすら楽しみ、愛します。
そこにお金の不安はありません🤣

楽しい時も音楽、
悲しい時も音楽、
悩んだ時も音楽がそばにいます。

好きな時に、好きなだけ音楽を楽しむことが出来ます。

ザ・楽園へようこそ🏖️

音楽と接する時間

音楽と長く接することが出来れば楽しそうですが、どうでしょうか?

音楽を仕事にした場合

仕事なので長いです。
生活、人生の大部分を費やします。

また、自分の気持ちに関わらず音楽と接しなければいけません。

ライブなら、練習、リハーサル、本番。
レコーディングなら、時間の許す限り納得するまで。
作詞、作曲、締め切りを期限に完成するまで。

楽曲コンペ・作詞コンペってこんな感じ

手を抜くことは簡単ですが、
その見返りは簡単に生じます😬


さらに、売れたからと言って楽にはなりません😱

いつまで稼げるか分からない仕事なので、
稼げるときに稼いでおかなければいけないからです。

音楽を趣味にした場合

都合のいい時に好きなだけどうぞ😊

自分の気持ちに従って音楽と接してください。

ライブ、レコーディング、作詞、作曲、
自分のペースで自分の思いどおりにやれます。

楽しければそれでいいんです。

ザ・楽園へようこそ🏖️

僕の場合

ちょっと思い出してみるか。
俺の暗黒時代⛈️

音楽を仕事にしていた過去

24歳で作詞作曲家としてデビューしてから約5年、
音楽を仕事にしていました。

作詞作曲する毎日。
好きな音楽はやりません。
売れている音楽をやります。
売れてる音楽を聴きます。
コンペの指示に従います。

HIKO流 作曲の仕方
HIKO流 作曲スタイル
楽曲のクオリティーを上げるには?

俺の辞書に「挫折」っていう文字はねーって思ってましたが、挫折しました。
僕は正真正銘の音楽活動におけるルーザーです😭

音楽を趣味にしている現在

ザ・楽園でのんびり音楽を楽しんでいます。

好きな音楽を聴いて、
時々作曲しています。

その先はどうなるか、わかりません。

まとめ

音楽を仕事にした場合、
結果(お金を稼ぐ)を出すプレッシャーがあります。
また、どんな時も音楽と接しなければいけません。
まさに、ビジネスパートナーですね。

音楽を趣味にした場合、
自分の好きなように楽しむだけです。
まさに、ライフパートナーですね。

若い頃の僕は前者を、
現在の僕は後者を選んでいます。
その先はわかりません😐

音楽大好きだけど、お金が絡むと難しいんすよね~😅

ではではHIKOでした👍

音楽活動

Posted by HIKO